フジサンケイビジネスアイ主催のセミナー・交流会のお知らせです。
ご興味のある方は、是非ビジネスチャンスを広げる場としてご活用下さい。
もちろん僕も行きます。
詳細・お申込みはこちら!
⇒ http://www.innovations-i.com/event/201102/
詳細は下記ご確認ください。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
第4回「イノベーションズアイ交流会」開催決定!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
今年最初の「セミナー&交流会」が2月16日(水)に開催!
今、注目の「中国」にスポットを当て、最新情報をお伝えします。
ご期待下さい!
☆★中国・アジアビジネス事情★☆
〜中国の現状、ビジネス環境、新たなビジネスチャンスとは〜
詳細・お申込みはこちら!
⇒ http://www.innovations-i.com/event/201102/
昨今、市場として注目さる中国・アジア。
日々移り変わるビジネス環境の中、今後日本の企業として、中国・アジア
市場を知ることはグローバル時代に必須です。中国・アジアの文化・経済
とは?代表的なビジネスモデルとは?自社のビジネス可能性、今後何が
必要か、是非この機会に考えてみてください。
今回は特に「中国」を中心テーマとして最新事情をお伝えします。
フジサンケイビジネスアイ取締役 山本秀也より中国の知られざる
サイドストーリーが聞けるかも!
<イベント内容>
◆第1部
「2011年 中国の動向」
フジサンケイビジネスアイ取締役兼産経新聞東京本社東アジア室長
『山本 秀也』
産経新聞社東アジア室長、日本工業新聞社取締役
中国・北京大学を卒業。産経新聞の海外特派員として、シンガポール、
台北、香港、北京、ワシントンで計14年を過ごした。主な著書は
『本当の中国を知っていますか?農村、エイズ、環境、司法』(草思社)
「中国アジアビジネス戦略〜代表的なビジネスモデル〜」
みずほ銀行国際営業部次長
『加藤 修 氏』
みずほ銀行国際営業部次長 香港貿易発展局投資アドバイザー
1988年富士銀行入行。上海、大連、北京、香港駐在を経て現職。
主な著書に『中国ビジネスモデル70』(エヌ・エヌ・エー)、
『チャイナプラスワン』(同)、『アジアビジネスモデル60』(同) 他
◆第2部
交流会(支援機関および参加企業ブースあり)
<開催要項>
●日時:2月16日(水)
●受付:15:00〜
●時間:15:30〜18:30(一部/15:30〜17:30 二部/17:30〜18:30)
●場所:アットビジネスセンター大手町(会員企業)
(東京都千代田区大手町2−3−6 三菱総合研究所ビル2F)
地図はこちら⇒ http://abc-kaigishitsu.com/ootemachi/access.html
●定員:100名(先着順:1社2名様まで)
●参加要件:K会員・IS会員・ISI会員
●料金:一部のみ参加: IS・ISI会員 無料 / K会員 3,500円
二部のみ参加: IS・ISI・K会員 3,500円(飲食代込み)
一部二部共に参加:IS・ISI会員 3,500円 / K会員 7,000円
※上記は、1名あたりの料金となります。
※K会員に無料で登録出来ます。
詳細・お申込みはこちら!
⇒ http://www.innovations-i.com/event/201102/
皆さまのご参加お待ちしております!
【関連する記事】