中日ドラゴンズの岩瀬投手が、プロ最多タイの286セーブを記録した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110612-OYT1T00394.htm
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110612-OYT1T00397.htm
「まだ、積み重ねている段階」とコメントされている。
http://www.asahi.com/sports/update/0613/NGY201106130001.html
岩瀬投手は、36歳。
一昔前なら、引退していてもおかしくない年齢だ。

このごろ、スポーツ界では、一定の年齢を超えても、第一線で、活躍する選手が増えてきた。
楽天の4番、山崎選手。
骨折されたが、http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110612-OYT1T00521.htm すごい活躍だ。
阪神の金本のアニキ。
大リーグでも、イチロー、松井。
サッカーでは、もちろんキングカズ、ゴン中山も現役だ。
アイススケート界では、伊藤みどりさんも復活されたし、テニス界では、伊達さん。
皆に共通な点は、「成長意欲に限界」を設けず、健康・体調に万全を期し、
あらたな目標を常に設定して、自分自身をマネジメントし、コントロールしている点だろう。
なぜ、それが可能なのか?
それは、「その仕事」が好きで好きで仕方ないからだろうし、そのこと自体を楽しんでいる。
では、皆さんが特別な存在なのか?
いや、心がけ次第で、誰でも可能なのだろう。
こんな記事がでていた。
「計322歳、水泳リレー世界新 札幌のおばあちゃん4人」
http://www.asahi.com/sports/update/0613/TKY201106130022.html
僕なんか、まだまだひよっこだ。

