その帰り、新幹線の小山駅で、「ダイヤモンドビジョナリー10月号」から健康のコーナーの記事を書いていただいている加藤先生とばったり出会ったのだ。
宇都宮東病院や、自治医大の先生をされているので、出会う可能性は全く0ではないのだが、東京行き16:01小山発まで一緒なのには「縁」を感じずにはいられなかった。
弊紙では、 “仕事をもっと大事にするために”
と題する記事をお願いしている。
『「家族愛」と「夫婦愛」が健康保持の源泉』
第一回は、
『健康観は人生観 いちばん大切なのは命なのに、健康にこだわらないのは間違っている』と、淡々と諭してくれている。
是非、ご一読下さい。
ところで、加藤先生のご指導で、編集長の岡田さんは禁煙した。
http://blog.diamond-biz.co.jp/article/21478168.html
http://blog.diamond-biz.co.jp/article/21373435.html
新幹線の中、結構ヘビースモーカーの僕にも、いいアドバイスをしてくれた。
僕の場合は、一度に禁煙を目指さなくていいと。
ただ、卒煙していきなさいと。
そのコツは、ストレスマネージメントの五つの秘訣だ。
これは、僕個人に対する処方箋なので、ここには書かないが、実践していきたい!
「卒 煙」
これなら、僕にも可能で、受け入れられる。
さすが、加藤先生だ!
